投稿159日目

2-5 『テーマ決め』③テーマ決めの自己分析ワーク

テーマを決める時は、

自分の今までの経験や実績をもとに

アイディアを考えていく。

 

 

6つのアプローチポイント

自分の今までの経験を振り返って、

自己分析をするための6つのポイント

 

 

アプローチ1:劣等感

自分がこれまでに感じてきたコンプレックス

 

ビジネスは

お客さんの悩みを解決することで成り立つ。

自分が過去に抱いた劣等感は

お客さんと共感する上で貴重な経験になる。

 

 

アプローチ2:ギフト

今まで生きてきた中で

嬉しかった経験を掘り起こしていく。

 

嬉しかった経験の背景には

嬉しいと感じる何かしらの共通点がある。

その共通点をまとめると

自分の人生の目的が見えてくる。

 

 

アプローチ3:理想の世界

自分がこれまでの人生で

理想と現実のギャップに悩んだ経験について考える

 

悲しくて泣いてしまった経験は誰にでもある。

 

それは、

本来こうなりたいという理想が叶わず、

現実とのギャップに直面して

泣いてしまった可能性が高い。

 

 

アプローチ4:ミッション

自分が人生において何が何でも達成したい使命

 

ビジネスをする上で

目的や使命感は大きなエネルギーとなる。

周りの人に影響を与えて巻き込んだり、

多くの人を救う力がある。

 

 

アプローチ5:資産

自分がお金や時間やエネルギーをかけてきたもの。

 

自分の過去の経験を掘り起こして資産を発見する。

 

 

アプローチ6:上級者

自分自身も初心者の段階で未熟な状態だけど

興味や関心が深いもの。

 

これから、

お金や時間やエネルギーを注いで

どうしてもマスターしていきたい分野を選んで

テーマにしてみる。

 

 

テーマの候補を考える

6つのアプローチに取り組むことで

コンテンツのアイディアと理念が

浮かび上がってくる。

 

 

テーマを絞る

自分の経験や実績からテーマの発掘をし、

自分のテーマを

お客さんが欲しがるように伝える必要がある。

 

それは、

お客さんが抱えている問題を解決して

理想を叶えることができるテーマ。

 

これが、お客さんに求められる最低条件となる。

 

 

売れるテーマの原則

①痛みが強い

悩みを感じていても

それをお金を払ってまでも解決したいかどうか。

 

②情熱がある

人は、自分が情熱を持てるものに対して

お金や時間やエネルギーを注げるため

そのテーマに関して強い情熱を持っていることも

大切なポイントとなる。

 

③緊急性が高い

お客さんは物事を後回しにする傾向がある

長期的に考えると問題なことでも

目の前に問題が見えない限り解決しようとしない。

 

物事の期日が近づいてきて

緊急性が高まるほど人は行動を起こしやすくなる。

 

 

テーマを決める

6つのアプローチポイントと

売れるテーマの原則をもとに

これから扱うテーマを決める。

 

テーマを絞った時に出てきた5つの候補から

お客さんの『痛み』『情熱』『緊急性』が

総合的に高そうで

自分が取り組みたいテーマを決める。